猫の夏バテ対策

猫 うっとり

猫は比較的暑さに強い動物だといわれています。ですが近年の夏の暑さは人間でも耐えきれないほどのものですし、本来猫は毛の量で外気温の変化に対応する動物ですが、屋外よりも管理の行き届いた室内飼いの猫では、その毛の生え変わりもうまく調整できなくなることが多々あります。
大切な愛猫が熱中症や夏バテで体調を崩す前に、飼い主が対策を取るようにしましょう。

暑い夏を乗り切るための対策について

室内飼いの猫が元気に夏を乗り切るためには、どのようなことが必要なのでしょうか?

○エアコンで温度調節をする

猫 眠い

人間の体感ですと真夏は28度での設定が目安になるといわれていますが、この温度が猫にとっても快適であるとは限りません。猫自身の気に入っている場所が適温であるかどうかを確認する必要があります。寒そうに丸まっていたり、逆に暑そうに伸びていたりしませんか?猫自身の状況を見て、設定温度や風向き、風量などを調節してあげるようにしましょう。
また湿度が高い時にはドライ運転することをお勧めします。

○室内のドアを開放する

猫は居心地の良い場所を自分で探すのが得意な動物です。
ですので居場所の選択肢を増やしてあげること=ひとつの部屋に閉じ込めるのではなく、できるだけドアを開放して、出入り自由にさせてあげるようにしましょう。とはいえ入ってほしくない部屋もあるかと思いますので、日頃からよく観察し、お気に入りであろう場所に出入りさせてあげるようにするだけでも良いかと思います。
特にお風呂場をお気に入りの場所にする猫も多いかと思いますが、お風呂場を出入り自由にする場合には湯船のお湯を必ず抜くことを忘れずにしましょう。

○クールマットなどを使用する

暑さ対策用品として多種多様なペット用のクールマットが市販されていますので、こういったものを利用するのも良いでしょう。ヒンヤリした大理石タイプのものから、厚みがあってやわらかく、猫の体を冷やしすぎないように作られているものもあります。猫によって好みもあるようですので、好きそうなものタイプのものをセレクトして使ってみるのも良いかと思います。

○遮光カーテンで日光を遮る

室内の温度が上がる大きな原因のひとつとして、直射日光が入ってくることが挙げられます。部屋の温度を上げないようにするためには、この直射日光を遮るだけでもかなりの効果がありますので、気になる場所のカーテンを遮光タイプにしてみるのもお勧めです。エアコンと併用すれば冷房効率のアップにもなり、電気代の節約にもつながります。

○ブラッシングをする

猫 だれる

先にも書いた通り、室内で飼われている猫は換毛期にうまく換毛しきれないことが多々あります。ですのでこまめにブラッシングをし、不要な冬毛を取り除いてあげると良いでしょう。

脱水症状にも注意!

猫 だれる

暑い夏は室内の温度管理も大切ですが、同様に脱水症状にも気をつけなければいけません。
猫は涼しく心地よい場所を見つけると、なかなかそこから動こうとはしません。お気に入りの場所がわかったら、できるだけ近くに水を置くようにしたり、できれば部屋の何箇所かに水を置いておくようにします。また水は放置しておくと悪くなってしまいますので、特に暑い日などは1日に最低でも1〜2回、または気になった時にこまめに交換するようにすることをお勧めします。

まとめ

先述の通り、猫は自分で居心地の良い場所を見つけるのが得意な動物です。飼い主は暑い日でも涼むことができ、心地よいであろう場所を何箇所か作るようにし、あとは猫に選んでもらうようにするのが一番良いでしょう。
また、夏の暑さは人間同様猫にとってもかなり危険なものです。最悪の場合、熱中症などで命を落としかねません。万が一食欲がない、体調が悪そうなどの普段と違う様子が見られた時には、かかりつけの動物病院の診察を受けることをお勧めします。

R211907143